preloader
  • 2021年10月20日

お金の価値を学ぶ3ステップ&学習法3選【家庭で実践】

はじめに 「金融教育」は、”学校では教えてくれない、生きる力を育む学び” として今注目を集めている分野です。なぜなら、「お金の価値」を子どもの頃から学んでおくことは、未来を生きるお子さんの「生きる

Read More
  • 2021年10月6日

VUCA時代を生き抜く!お金を育てる力が必要不可欠!(後編)

前回記事の前編では、『お金を育てる力』がなぜ重要なのかについてご説明しました。 引き続き後編では具体的な方法についてご紹介していきます。 1.子どもの『お金を育てる力』を伸ばす身近な物は? では、子どものお金を育てる力を

Read More
  • 2021年9月29日

VUCA時代を生き抜く!お金を育てる力が必要不可欠!(前編)

1.『お金を育てる力』が必要不可欠な時代の到来 会社員の給与が上がらなくなって久しい昨今、追い討ちをかけるように年金受給開始年齢の引き上げや退職金の減少など、お金を育てる=資産運用の必要性は増す一方です。 GMOあおぞら

Read More
  • 2021年8月27日

【アメリカ式 驚きの体験型教育】アメリカと日本の教育の違い お金の勉強編

アメリカと日本の教育の違い【お金の教育】 アメリカのボストンに住む筆者が、日々感じる、日本とアメリカの教育の違いをつづります。今回は金融教育についてです。 日本とアメリカの間だけでなく、国が違えば人々のお金への関わり方に

Read More
  • 2021年8月17日

オリンピックを色々な視点から見てみよう ~オリンピックと人権~

人権と密接に関係するオリンピック コロナ禍で開催された東京オリンピックは、17日間の熱戦に終わりを告げました。 「平和の祭典」として開催されるオリンピックは、スポーツを通した人間育成と世界平和を究極の目的として始まったも

Read More
  • 2021年8月11日

【SDGs解説】貧困問題と子どもの生きる力

世界中で拡大する貧困問題 物質的に満たされた社会で生きていると実感することが難しいですが、世界ではまだまだ貧困に苦しむ人々が多く存在します。 そして、こうした貧困問題は先進国を含むあらゆる国々に迫っていることから、国連加

Read More
  • 2021年8月4日

SDGs(持続可能な開発目標)について知ろう

SDGs(持続可能な開発目標)とは 『SDGs(エス・ディー・ジーズ/Sustainable Development Goals):持続可能な開発目標』とは、2030年までに世界が一丸となって貧困・自然災害・不平等・気候

Read More
  • 2021年8月2日

Eテレでお馴染みの汐見先生に聞く!子どもの非認知能力と金融教育の関係とは?〜後編〜

小学校では昨年から、高校では来年から新しい学習指導要領がスタートします。新しい学習指導要領のテーマは「生きる力 学びの、その先へ」となっており、非認知能力の重要性がこれまで以上に前面に押し出された印象です。 一方、202

Read More
  • 2021年7月27日

Eテレでお馴染みの汐見先生に聞く!子どもの非認知能力と金融教育の関係とは?〜前編〜

小学校では昨年から、高校では来年から新しい学習指導要領がスタートします。新しい学習指導要領のテーマは「生きる力 学びの、その先へ」となっており、非認知能力の重要性がこれまで以上に前面に押し出された印象です。 一方、202

Read More