preloader

仮想通貨を知ろう【お金の教育No.4】

はじめに

一時期は「億り人」のワードで有名になった仮想通貨ですが、本稿を読んでくださっている皆さんの中にも、実際に保有していたり、興味はあるという方は多いのではないでしょうか?

仮想通貨の分析を専門とする著名アナリストWilly Woo氏は、ビットコインを実際に持っている人は世界人口の2%弱とする試算を自身のTwitterで語っており、「あ、意外と少ないんだ!」という気がするかもしれません。

しかし仮想通貨は、従来の通貨とは異なる性質や機能を持っており、将来的には、仮想通貨を現金と同じように皆が持つ時代がくるかもしれません。

そのときのためにも、今から知識と情報を身に付け、子供にも教えられるようになっておいて損はありませんよね。

本稿では仮想通貨とは、そして仮想通貨のメリットやデメリットについてもご紹介したいと思います。

仮想通貨ってなに?

仮想通貨は「通貨」という名前が示す通り「お金」なのですが、いま私たちが使用している現金(=法定通貨)と異なる点が3つあります。

・デジタルデータとして存在している
・特定の国が発行・管理していない
・価格が変動する

仮想通貨は、紙幣や硬貨などの法定通貨とは違い現物が存在せず、インターネット上の電子データとして存在しています。

これだけだと電子マネーと同じように思われるかもしれませんが、電子マネーは法定通貨と同じなので、各国の中央銀行によって発行・管理されていますから、発行元の政府あるいは中央銀行がその価値を担保しており、価格は変動しませんよね。

一方、仮想通貨は、発行主体や中心的な管理者が存在せず、世界中の利用者の信用に基づいてその価値が担保されていますので、絶えずその価格が変動する「自由なお金」なのです。

そして、その信頼を支えるのがブロックチェーン技術と呼ばれるものです。

取引情報を暗号化して、いくつかのブロックにまとめて鎖のようにつなげていく技術で、不特定多数の端末に分散して記録・共有されていることから、情報の改ざんに対する強度が非常に高いと言われています。

仮想通貨のメリットとデメリット

仮想通貨には、円やドルといった現実の法定通貨を使う以上のメリットがある一方で、デメリットも存在しますので、簡単にまとめておきましょう。

メリット

各種手数料が安い

すぐに送金できる

少額から投資できる

いつでも取引できる

投資対象・決済手段としての将来性がある

デメリット

価格の変動が激しい

ハッキングや紛失の可能性がある

将来の法規制が未知数  

今までの法定通貨と異なる性質や機能を持っているがゆえのメリットやデメリットですね。

子供にどうやって教育したらいい?

仮想通貨を理解し、子供の教育に役立てるためには、やはり実際に仮想通貨を保有し、使用してみることが一番でしょう。

しかし、仮想通貨は投資詐欺も増えているので十分に注意をしなければいけません。(仮想通貨の大口送金の通知をTwitter上で行うWhale Alertチームによれば、2020年上半期で25億円の被害が出ているそうです。)

投資目的で購入する人の中には、有名でない仮想通貨(草コイン)を選ぶ人もいますが、これは大幅な値上がりが期待できる反面、素人ではいわゆる詐欺コインとの見極めも難しいはずです。

仮想通貨の中でも代表的な(既に時価総額が大きい)ビットコインでも価格の変動がかなりありますので、仮想通貨をこれから保有するという方は、どのコインを選ぶにせよ、まずは少額からスタートすることが大切でしょう。

仮想通貨は、まだまだ一般に普及しているとは言えませんが、それでもかなり認知され、取引も活発になってきています。

冒頭でも述べた通り、今後は投資の対象としてだけではなく、現金に代わる新しい通貨となる可能性もあるかもしれません。

これからの子供たちの時代には、お金は現金以外にも色々な種類が登場すると思いますので、今のうちに親子でしっかりと学んでいきましょう!


YouTubeで解説動画を公開中!

Related Post

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA